プログラム概要
海外進出に必要なスキルについて有名講師による「海外ビジネスセミナー」や
「海外プレゼンスキル向上ワークショップ」を開催します!
昨今の状況を鑑み、セミナー、ワークショップともにオンライン開催となりました。
アクセス方法につきましてはお申込みいただいた方に改めてご案内いたします。
お申込みいただいた方には、セミナーA、B、C、Dの一部につきまして
セミナー終了後にアーカイブ視聴URLをお送りいたします。
また、セミナーおよびワークショップにて習得したスキル等を競う
「東京アニメピッチグランプリ」に出場して入賞すると、
MIFA2022出展支援など、東京都から海外展開に向けたサポートを得ることができます。
※東京アニメピッチグランプリ出場には、
セミナーA、B、C、D、ワークショップ1、2の全6回のうち1回以上の参加が条件となります。
開催日時 | プログラム名 | テーマ | 申込み期限 |
---|---|---|---|
2021年9月24日(金)19:00~20:50 | [講演] セミナーA・入門編 |
新型コロナウイルス下での海外展開とは | ※受付は終了しました セミナーAの様子 |
2021年10月1日(金)19:00~20:20 | [講演] セミナーB・入門編 |
クリエイター・アーティストが海外で活躍するには | ※受付は終了しました セミナーBの様子 |
2021年10月29日(金)19:00~20:50 | [講演] セミナーC・初級編 |
海外で求められる作品の紹介方法とは | ※受付は終了しました セミナーCの様子 |
2021年11月10日(水)19:00~20:50 | [講演] セミナーD・初級編 |
海外で求められるキャラクター、ストーリーの作り方 | ※受付は終了しました セミナーDの様子 |
2021年11月25日(木)18:00~20:50 | ワークショップ 1回目 WS1 ※オンライン開催となりました |
作品の紹介をしてみよう | ※受付は終了しました |
2021年11月30日(火)18:00〜20:50 | ワークショップ 2回目 WS2 ※オンライン開催となりました |
作品の紹介資料を作ろう | ※受付は終了しました |
2022年2月10日(木) | 東京アニメ ピッチグランプリ |
受賞者は、賞金最大100万円やMIFA2022出展支援を受けることができます。 | ※受付は終了しました |
※セミナー各回の冒頭に東京都アニメ事業の説明を行います(15分間程度)
海外ビジネスセミナー
海外アニメーション市場の概況・ニーズ、成功のポイント等を、
セミナー形式で習得することができます。
当セミナーは、オンラインでの実施となります。
アクセス方法についてはお申込みいただいた方に改めてご案内いたします。
[講演]セミナーA・入門編
新型コロナウイルス下での海外展開とは
新型コロナウィルスの影響等によりアニメーションビジネスが変わっていくなかでの海外ビジネスの方法や、海外バイヤーを招聘して今必要とされている作品についてセミナーを通じて可能性を探っていきます。
開催日時 | 2021年9月24日(金)19:00~20:50 |
---|---|
講師・内容 | 数土 直志 「新時代の海外アニメーション市場、新型コロナ以降にどう変わったのか」 Chris Rose・井股 進 「A look at animation with Nickelodeon: Developing and pitching your creative ideas(あなたの作品・企画の開発とピッチについて:ニコロデオンと一緒にアニメーションを見てみよう)」 |
[講演]セミナーB・入門編
クリエイター・アーティストが海外で活躍するには
新型コロナウィルスの影響等により映画祭・見本市がオンラインなどとハイブリット化していく中で、これからどのように活用していくのかについて、セミナーを通じて考えていきます。
開催日時 | 2021年10月1日(金)19:00~20:20 |
---|---|
講師・内容 | 土居 伸彰 「映画祭・見本市はどのように活用したらよいか」 |
[講演]セミナーC・初級編
海外で求められる作品の紹介方法とは
海外に作品を売り込んでいくためのピッチ(プレゼンテーション)手法やバイブル(企画書)のつくり方について、その理論と具体的な事例をご紹介します。
開催日時 | 2021年10月29日(金)19:00~20:50 |
---|---|
講師・内容 | 風早 完次 「ピッチ・バイブルづくりの基礎知識」 Antony Gusscott 「ピッチ・バイブルの考え方」 |
[講演]セミナーD・初級編
海外で求められるキャラクター、ストーリーの作り方
作品の企画を海外で発表していく上で、特に練りこみが必要なストーリーとキャラクターについて具体例をもとに研究していきます。
開催日時 | 2021年11月10日(水)19:00~20:50 |
---|---|
講師・内容 | 風早 完次 「海外進出の鍵!極めて重要なストーリーとキャラクターの作り込み」 鮎貝 義家 「海外メジャー&共同制作に向けたピッチ」 |
参加条件 |
|
---|---|
参加費用 | 無料 |
定員 | 各回60名程度 |
参加申込み | ※受付は終了しました |
セミナー講師紹介
海外プレゼンスキル向上ワークショップ
海外プレゼンテーションに精通した講師を交えたグループワークを通じ、
海外企業への効果的なプレゼン(ピッチ)ノウハウを実践的に学びます。
ワークショップ 1回目 WS1
作品の紹介をしてみよう
ご自身の企画ピッチをしながら企画内容やピッチについて指導を受け、作品を海外に展開する準備をします。
(海部正樹氏ほか、実績豊富な専門家が担当)
開催日時 | 2021年11月25日(木)18:00~20:50 |
---|---|
講師 | 海部 正樹・堺 三保・伊藤 整・ 今泉 裕美子・風早 完次 |
ワークショップ 2回目 WS2
作品の紹介資料を作ろう
バイブル・ピッチの組み立て段階からブラッシュアップまで、参加者のレベルに応じて指導を実施します。
(セミナーCの風早講師、Antony講師が担当)
開催日時 | 2021年11月30日(火)18:00〜20:50 |
---|---|
講師 | Antony Gusscott・風早 完次 |
ポイント | 実力派講師と一緒に、貴社の海外企業向けプレゼンテーション(ピッチ)を組み立てていく、 非常に実践的な機会を2種類用意しています!ぜひ、ご参加ください。 |
---|
開催場所 | 昨今の状況を鑑み、オンラインでの開催となりました。 Zoomリンクについてはお申込みいただいた方に改めてご案内いたします。 |
|
---|---|---|
参加条件 |
|
|
参加費用 | 無料 | |
定員 | 各回30名程度 | |
参加申込み | ※受付は終了しました |
ワークショップ講師紹介
参加お申込み
ステップアッププログラムへのお申込み受付は終了しました。
たくさんのお申込みありがとうございました。
東京アニメピッチグランプリ
習得したスキル等を、コンテスト形式で競います。
受賞者は賞金(最優秀賞:100万円、優秀賞:各50万円)や
MIFA2022への出展支援を受けることができます。
※現在、フランスへの渡航・帰国に際しては
ワクチン接種証明、新型コロナウイルス検査等の手続きが求められております。
予めご承知おきください。

開催概要
開催時期 | 2022年2月10日(木) |
---|---|
開催場所 | 新型コロナウイルスの感染が急速に拡大している状況を踏まえ、 オンラインでの開催となりました。 |
応募書類提出期間 | ※受付は終了しました |
2021年度東京アニメピッチグランプリ受賞者
2021年度東京アニメピッチグランプリ受賞者が決定いたしました!
受賞された皆様、おめでとうございます。東京都は今後一年間、海外展開に向けて支援してまいります。
最優秀賞
事業者名 | 所在地 | 作品・企画名 |
Studio Selfish合同会社 | 杉並区 | Sunny Side Ups |
優秀賞
事業者名 | 所在地 | 作品・企画名 |
アートワークス | 八王子市 | こわがりムームー |
株式会社エクラアニマル | 西東京市 | 幕末陰陽師・花 |
有限会社カナバングラフィックス | 中野区 | 迷子のバイザウェイ |
野尻芽美 | 渋谷区 | Cup of Love |
(注)掲載順序は事業者名の五十音順です。